康泰寺からのお知らせ– category –
-
島田市ぼけ封じ地蔵ぽっくり地蔵の康泰寺です。12月ご朱印のご案内
こんにちは 12月ご朱印のご案内です。 ↓ 年越し蕎麦をモチーフに この1年の皆さまのぽっかぽかのご縁、そしてなが~くつながるご縁に感謝の気持ちを表現しました。ちょっとしたしかけご朱印です。 (ちなみに年越し蕎麦の意味 「そばのように... -
島田市ぼけ封じ地蔵ぽっくり地蔵の康泰寺です。朝市ありがとうございました
こんにちは。昨日は今年最後の朝市でした。たくさんの方にお越しいただき、心から感謝感謝感謝です。本当にありがとうございました。毎回思うのですが、出店してくださっている方とお客さんのほのぼのとした会話にあたたかい気持ちになります。「このキウ... -
島田市ぼけ封じ地蔵ぽっくり地蔵の康泰寺です。11月朝市ニュースその7
おはようございます。11月朝市ニュースその7初めて朝市に出店してくださる方の紹介です! 切り花 ばらの花 (神座) 「お花が朝市にあるといいなあ」との声を聞き、お願いしたところ、快く引き受けてくださいました。神座のばらの花です。花があると心が... -
島田市ぼけ封じ地蔵ぽっくり地蔵の康泰寺です。康泰寺のちょっとした晩秋
こんにちは。今朝、玄関をあけると自転車の荷台にかまきり発見!こっちをむいていたのでちょっとびっくりしました。何となくさみしそうなかまきり君でした。 -
島田市ぼけ封じ地蔵ぽっくり地蔵の康泰寺です。11月朝市ニュースその6
おはようございます。11月朝市ニュースその6 わきっちゃんさん(金谷) 土鍋で炊いたご飯でつくるおむすびに惚れ込んで出店をお願いしました。それだけでなく、全部おいしい!!あんバタフレンチトーストにはまり、毎回購入。前回は住職も購入してあり... -
島田市ぼけ封じ地蔵ぽっくり地蔵の康泰寺です。11月朝市ニュースその5
おはようございます。11月朝市ニュースその5 七丁目清水屋さんのお菓子(島田市本通七丁目) 抹茶のロールケーキ 実は住職は抹茶があまり得意ではありません。でも清水屋さんのこのロールケーキは「うまいっ!」と食べています。さっぱりしていておい... -
島田市ぼけ封じ地蔵ぽっくり地蔵の康泰寺です。11月朝市ニュースその4
こんにちは。11月朝市ニュースその4 母やさん(川根)のお惣菜・野菜・きんつば 川根の母やさん。入口ふきんで焼いてくれるきんつば あっつあつでめちゃくちゃおいしいです。わたしは毎回購入して毎回3個はぺろっと食べてます。お惣菜もおいしくてち... -
島田市ぼけ封じ地蔵ぽっくり地蔵の康泰寺です。お地蔵さん祈祷旗新たに2本!
こんにちは。お地蔵さんの祈祷旗 新たに2本増えました。康泰寺住職と副住職です。お参りの際、旗もぜひご覧ください。わたしが旗を飾っていたら、副住職がやってきてごろごろしました。(自分の旗だってわかったのかしら…) お地蔵さんの祈祷旗、いつでも... -
島田市ぼけ封じ地蔵ぽっくり地蔵の康泰寺です。11月朝市ニュースその3
おはようございます。朝市ニュースその3康泰寺がちゃの紹介 (がちゃは11月11日よりお地蔵さんのところに登場。雨や留守の時はお休み) がちゃマシーンの中に「ぶさかわ猫(?!)のストラップ」または「お花のバッジ」が入っています。 ↓ ぶさ... -
島田市ぼけ封じ地蔵ぽっくり地蔵の康泰寺です。11月朝市ニュースその2
こんにちは。11月朝市ニュースその2 お茶・ほうじ茶・和紅茶 島田の伊久美地区で完全無農薬で栽培されたお茶です。以前購入された方が「まず香りがいい!ほわっとして落ち着きます。味もまろやかで最高!」とお話してくださいました。いつもこのお茶を...